
レギュレーション・ルール
【大会レギュレーション】
期間 :
2019年7月1日~2019年10月6日
ラウンド数:6
持ち時間 :25 min +10 sec per move
対局場所 :
chess.com, lichess, OTBなど
※
ただしOTBによる対局の場合、棋譜は必ず最後まで記入すること。その代わり、持ち時間を25 min +30 sec increment from move 1に変更してもよい。
基本的にスイス式に準じて行う。
2週間に1試合のペースで組み 合わせを公開。
ペアリング:
【CTWの進行ルーティン】
組み合わせ発表
↓対局者間で連絡
各自試合日程の決定
↓カレンダーに日程記入(ライブ配信の可否も記入)
対局・結果報告
↓全試合終了→名局賞(【名局賞の選出】項参照)投票開始
次の組み合わせ発表
・
組み合わせ公開後は、各自で連絡を取り合って早めに試合をこなしてください。
・
試合結果は掲示板に連絡してください。
【Byeまたは不戦敗について】
・
各ラウンドにおいて試合を消化できないことがあらかじめ分かっている場合には、組み合わせ発表前にペアリング担当(ぴよこ)へ報告してください。(次ラウンドの組み合わせから除外し、勝ち点0.5ポイントを付加します。)
・
仮に試合を消化できなかった場合は、次のラウンド終了時までに試合を行ってください。
・
・
未消化の場合は、次のラウンドまでに試合を消化する意思表示を行ってください。連絡がとれない等の理由で意思表示が確認できない場合は次のラウンド組み合わせから除外する。
未消化の試合を次のラウンドまでに試合ができない場合は両者不戦敗とする。ただし、試合の未消化が一方的な理由によるものとオーガナイザーが判断した場合は、その対戦相手の不戦勝とする。
・
1シーズンで2試合不戦敗が記録された場合は、特段の事情がない限りCTWから除外する。